※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。
100均好き主婦キャンパー100均好き主婦キャンパー、ワークマンアンバサダーのいく子(Follow @camp_iku)です。
本日は、ワークマン女子必見のワークマンレディースアイテムのご紹介です。今季のワークマンはレディースアイテムも充実しています。その中でも気になったアイテムでコーディネートしてみました。一部ユニセックスアイテムもあります。ぜひこれからの季節のお買い物の際にチェックしてみてください!
ワークマンから商品提供を受けてのPR記事です。
鞄以外、全身ワークマンコーデ
ワークマンのアイテムはメンズの小さめサイズを買う
という方も多いと思います。でも、2020年春夏はレディースアイテムもたくさん登場しているので、女性はどちらも選べてお得かも!
今回のピックアップアイテム
- レディース高撥水フーデッドロング
- レディースアクティブカーゴジョガー
- ヘビーウェイトコットン長袖Tシャツ
- 耐久撥水キャンバスデッキシューズ
下2つはユニセックスアイテムです。Sサイズからの展開があるものなので、女性でもOK! 私はSサイズで問題ありませんが、スリムな方や小柄な方向けにSSサイズの展開もあったら、より着られる方の幅が広がりそう。
私は155cmなので(ちなみに、小学校6年生からこの身長)、小学校高学年くらいのお子さんなら着られそうです。
それではここから1アイテムずつご紹介していきます。
レディース高撥水フーデッドロングはスプリングコートみたい!
長めの丈がスプリングコートのような『レディース高撥水フーデッドロング』ですが、高い撥水機能があり、ほぼレインコートのようです。
フードのつば部分は柔らかさもあり、ハリのある素材が入っているので、本格的に雨が降ってきても視界を妨げません。
背中にはベンチレーションもあり通気性も◎。
袖口はゴムが入っています。暑い時は腕をまくったスタイルもできそう。
ほぼレインコートレベルの撥水ですが、見た目は普通のスプリングコートです。これはこの春大活躍しそうな予感!
デニム×ストレッチニットだから動きやすい!
『レディースアクティブカーゴジョガー』は、ワークマンの勉強会に参加した時にもすごく気になったアイテムでした。
で、実際に履いてみたところ、動きやすさバツグンでした。デニムですが、リラックスウェアのように寛げる! S~LLまでの展開なので、合うサイズが見つかったらぜひ履いてみて欲しいアイテムです。

はじめはちょっとビックリしましたが、履いてみるとリブはあまり見えず気になりません。むしろ快適な履き心地。
カーゴジョガーということで、まずは両サイドのポケット。マジックテープ式になっています。この位置、スマホを入れるのにとっても使いやすいです。また、両サイドに付いているのにも関わらず、変なふくらみなどなくスッキリ履くことができます。
裾部分ですが、前からは普通のシルエットで後ろ側にゴムが入っています。これもあまり見ないデザインですよね。履いてみた感想としては、良い意味で全然普通のパンツです。キュッと足首が閉まるという感じもなく、自然にシュッとします。
ウェストは全てゴム! ちょっと食べすぎても安心(笑)というデザインですが、ギャザーなどはなくすごくスッキリ履けるタイプのゴムです。スリムな方は紐で調整も可能。
バックのデザインはすごくシンプル。ここにフィールドコアのタグが付いています。

ちょっとそんな要望もありつつ、これは見るよりも履くべし! という隠れた逸品になりそうなアイテム。一瞬股下のリブにビックリしちゃいますが、履くと快適さにビックリすると思います。
スポンサーリンク
これ、みんなが欲しかったやつ! ヘビーウェイトコットン長袖Tシャツ
何度も洗っていてちょっとシワっとしちゃっていますが、こちらは今季売切れが予想(勝手に私が思う)される『ヘビーウェイトコットン長袖Tシャツ』です。
すごくシンプルなヘビーウェイト長T。何に合わせてもOKだし、しっかり厚手なので、1枚持っておいて損はないアイテム。私は、ユニクロのブラックのブラトップを下に着ても透け感が気にならなかったので、本当にしっかり厚手でした。
詳しいレポはサリーちゃんが、ブログとYouTubeを公開しているので、気になる方はぜひチェックしてみてください。私は小さめSサイズを着ていますが、サリーちゃんはちょっと大き目をオシャレに着こなしています。
耐久撥水キャンバスデッキシューズはみんなの味方!
このシンプルな『耐久撥水キャンバスデッキシューズ』DIAMAGIC DIRECTなんですよ→ という事で、撥水で、汚れにくい加工がされています。アイボリーでこの汚れにくい加工ってすごく嬉しいですよね。
更に、ブラックもあるんですよ! これはだれでも履ける便利なアイテムだと思います。先日行ったワークマンプラス佐知川店の内覧会でもこの靴を履いている社員さんがたくさんいらっしゃいました。これはワークマンの社員さんの中でも流行っているアイテムなのかも?!
他にも、写真のオレンジやブルーもあります。サイズ展開はS(23.5cm~24.0cm)~3L(27.5~28.0cm)までなので、サイズが合いそうな方はぜひチェックしてみてください。サイズ感はちょっと大き目かな?と思うので、私は中敷きを入れて調整しています。
ワークマンの春夏アイテムはシンプルなラインがおすすめ!
今回は、春を意識した爽やかなコーデ?! をご紹介しました。鞄以外ワークマンって言われないとわからない感じじゃないですか? って、もちろんワークマンだとわかっても全然OKなんですけどね(笑)
セミロング丈の『レディース高撥水フーデットロング』と『耐久撥水キャンバスデッキシューズ』なら、ちょっとした雨くらいなら安心してでお出かけできます。これからの季節はこの組み合わせが多発しそう。デッキシューズはブラックも欲しいので、店頭で見つけたら購入したいと思います。
▼ アウトドアメディア『ハピキャン』でライターをしています ▼